沖縄 女性専用自宅・出張サロンリンパドレナージュ舞々〜maimai〜

リンパドレナージュの自宅サロンです。出張訪問もちろんおっけいです! ダイエット、シェイプアップ、美肌、浮腫、頭痛、腰痛、体がだるい、そしてストレス… ちゅらさんの体作り、舞の癒やしを低価格でご堪能下さい。

リンパマッサージの歴史

見て頂き、
にふぇ~でぇびる(ありがとうございます)

元気に頑張っていますか?

いつも頑張る女性、ちゅらさんになるための応援しています!
沖縄でリンパドレナージュ舞々~maimai~リンパセラピストのTakeuchiでございます!

今日はリンパマッサージの歴史を少し紹介♪

リンパは体の免疫と排泄機能に関わる働きをし、この免疫・排泄機能を高めるために医療行為手技として行われたのが

リンパマッサージ

なのです。

入院患者は思うように体が動かない場合が多い

リンパの流れが悪くなる


免疫・排泄機能の低下



病気が治りにくくなる


ここでリンパマッサージしてリンパの流れを良くしてあげるこてで免疫・排泄機能の向上をする

このような目的により医療手技の一つとして行われたのが始まりなんですね~

今では

美容・ダイエットなどの方が盛んに取り上げられていますが…


美容・ダイエットの前に
健康であること

これが一番じゃないですか?

その土台があってこそ女性は美しくなれるんだと思いませんか?

当たり前だけど忘れがちですよねw

同じカテゴリー(施術内容について)の記事
骨盤はなぜゆがむ?
骨盤はなぜゆがむ?(2010-12-08 06:35)

むくみ太り
むくみ太り(2010-12-02 18:00)

リンパ管とは2
リンパ管とは2(2010-11-22 20:30)

リンパ管とは
リンパ管とは(2010-11-21 15:00)


Posted by Takeuchi at 2010年10月30日   00:00
Comments( 0 ) 施術内容について
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。